BLOG
ケミストブログ

暑い夏をのりきろう!

とうとう今年も暑い夏がやってきましたね💦
冷房や冷感寝具など体を外から冷やす道具はたくさんありますが
今回は体の中から冷やす『』についてご紹介したいと思います!

 

冷やす』というとアイスクリームやかき氷が一番に思い浮かぶかもしれません。
しかしあまり冷たすぎるものをたくさん食べるとお腹の調子を崩す一因となります。
体を冷やす食材に着目してみましょう!

 

からだを冷やす食材

レタス トマト ナス キュウリ  ダイコン スイカ
ゴーヤ 豆腐 あさり カニ 海藻 豚肉 など

 

からだを冷やす飲み物

緑茶 麦茶 コーヒー 牛乳 など

 

からだを冷やすレシピ

冷奴 冷やし中華 ゴーヤーチャンプル トマトとナスのマリネ
あさりわかめごはん 大根サラダ など

 

 

体を冷やす食材は水分が多いものや夏が旬の野菜が多いようですね。
沖縄のゴーヤーチャンプルや夏のイメージが強い冷やし中華も
暑い夏に食べるのはとても理にかなっているということがわかります。

日本だけでなく暑い国や地域の料理を探してみると暑さを乗り切る面白いレシピが
発見できるかもしれませんね!

 

*冷やす食材ばかりだと胃腸の働きや血流などに支障をきたす場合があります。
自分の体調に向き合いバランスの良い食事を心がけましょう。

 

(参照)
・ツムラ薬膳の考え方
https://www.tsumura.co.jp/brand/kampo-communication/health-care/medicinal-meal008.html
・クラシエ薬膳食材図鑑
https://www.kracie.co.jp/kampo/kampofullife/yakuzen/index.html

 

ケミストムトウ薬局 昭和橋店(2025年7月)

この記事を見た人はこんな記事を読んでいます